忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終回が相次ぐ誌面。そんな時期もありましょうが、寂しく感じる。
まあ秋には戻ってこられる先生もおりますし。
面白い新連載が入ることに期待したいところであります。

釣り人の数が地味に増えてきたなと思いつつ簡易感想開始。

・間白たちは一体何を思うのか・・・?
・最後尾にいてもそれほど絶望感はなくて困る。
・ゲームでは容赦ないッスね。
・これはヒドイ。にか。
・なるほど。これなら物理的にも破壊できるか。
・リクがりりしすぎる。
・楽しそうだが、葉子さんの1人勝ちになってそうな1日目だ!
・イケメンかどうかは・・・まあ、重要かな!?
・すっかり家族のような状態ですものねぇ。
・このヒキョーは引っかかる方も引っかかる方だ。
・さすがにこの姿はおっさんでもきついか!
・やったぜヒサシー!!
・これは良い六甲おろし。蒼天!!
・神にかかればバイト採用も楽々よ!
・おう、キレたキレた。
・相変わらず工ちゃんと会話が噛み合わなくて良い。
・能見くん・・・
・どいつも美クンしまくりや。
・満足はしてもらったが・・・喜んでいいのか観客。
・噂は怖いなぁ。
・これはビカリさんも恥ずかしい。
・担当さんも大好きなカッパだ!

次号は弱ペダ祭
別冊の件もあるし、売り切れには注意せねばなるまいか!?

そんなタイミングで実は私はの人気投票結果発表
一体どの様な結果となったか・・・気になります。

そして滝口翔太先生の新連載が開始。
推薦ヤンキーから2年と長い時間が経ちましたがさてさてどうでしょうか。


今週号の詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html



拍手[1回]

PR
バチバチとマーニーが今号で最終回。実に寂しい。
が、両先生とも早期の帰還が見込まれているようで喜ばしい。
木々津先生は今年の秋に。佐藤先生はすでに鋭意製作中。
ふむ、ひょっとしたらバチバチ幕内編の可能性もあるのか・・・!?
期待したいところであります。

合併号の辛さは別冊でちょうどよく埋めようといいつつ簡易感想開始。

・思ったよりも早い展開だが・・・さて?
・よい疾走感。
・家の娘大丈夫かな。今頃になって!!
・泉田君が頭を使っている・・・だと・・・!?
・まさか綺麗な茜ちゃんが再び見られようとは・・・
・セッターペアがどんどん仲良く・・・
・リョオも大変なんすネ。
・やっぱりお金は入れないとですよね。
・これはよい腹パン。ドスドス。
・所沢ー!!ここで二週間待ちだー!!
・しっかり沢田も入ってきましたね。
・そういえばマゲまだだった!!
・164キロだぁー!!
・暇をつぶすのもなかなか大変である。
・来栖もまたいい男として目を付けられていたか・・・
・なるほど。これが忠吉さんの見せたかったものか。
・これまた凄い疾走感。激しいなぁ。
・可愛い女の子も描けるんですなと思ったらコレだよ!
・すわ夢オチかと思うほどいい誕生日会でした。
・この学校でイカれてるのは演劇部だけじゃなかった!
・ようやく年齢のツッコミが入りましたか。
・おやっさん。もうこれは・・・無理だ!
・それを楽しみにするのはいかがなものか。

合併号ということで来週はお休み。
今回も作品別一覧をまとめないとですな。

さて、次号は菟川涙香先生の読み切りが掲載。
ここからしばらくは読み切り系が続きますかな?
次の世代を期待できるような作品の登場を待ってます。


今週号の詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[2回]

今週もたっぷり楽しめた少年チャンピオン。
しかし次回で一気に2作品も終わるという衝撃は大きすぎる。
バチバチもマーニーも大好きな作品でありましただけに・・・厳しい。
改題しての継続の希望は無きにしも非ずですが・・・ううむ。

ANGEL VOICEも刻一刻と結末に近付いてる気がしますしねぇ。
少しづつならまだしも、こうも一気に完結が相次ぐと何だか怖い。
新たな作品の速やかな登場と成長に期待したいところです。

バチバチBIG BANG(BBBB)とかどうかなと提案しつつ簡易感想開始。

・やっぱりノムさん燃費悪いんスね。
・さすがにこの部屋では警察も動けまい。
・このイメージの差は格の差でありましょうか。
・情熱!!パッション!!
・いかにも女の戦いらしい流れ!置いてけぼりのメインヒロイン・・・
・さすがに同じ2年の先輩は理解してるようですな。
・慣れればこれも楽しかろう。
・このノリは・・・カマセ!!
・確かにまともに会話できる人が少ないな。
・ポイントまでいじるんかい。これなら誰も負けなくていいな!
・山脇くん・・・
・こりゃ名前の時点で凄い忍者だわ。
・星王ボッコボコやな。
・これは奥様たちも涙する。
・入房時と比べて、この穏やかな顔。
・ついに鯉太郎の大銀杏姿が・・・!!
・百瀬はやっぱスゲーよ。ホント。
・さすがの白雪さんでございました。これは読めまい。
・マーニーも年頃ですし、そういう話もあるよパパァ!
・赤点先生お美しい。
・雪村さんもいい成長をしている。
・何だかんだで仲良いなこの兄妹。
・付き合いがいいというか、楽しそうだなこいつら。

次号は合併号
最終回の作品もあり、何となく寂しい雰囲気になりそうな予感。
内容の方は充実していてくれると有難いのですが・・・

そんな次号から盆ノ木至先生の短期集中連載開始。
吸血鬼すぐ死ぬの衝撃から1年。
どのような作品を出してくれるのか・・・期待したいところです!


今週号の詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[1回]

巻頭のカラーから野球漫画とは思えない姿の蛮堂。
銅橋の活躍といい、でかい男が活躍するのは嬉しいですなー。
その流れで花山には頑張ってほしかったのだが・・・

巻頭もらったし、アンケートでも質問の対象になっている錻力。
ここから誌面での扱いも良くなっていったりするのだろうか。期待したい。

本格的な暑さの到来と共に暑苦しい姿を拝みつつ簡易感想開始。

・二大怪獣決戦が始まる・・・
・バッシー!!
・工事人形もまたでかい奴だったか。
・満足してしまったのか・・・?
・ようやくターゲットのおでましか。
・岡・・・凄く楽しそうだな!!
・この頭はアホ毛じゃねーだろ。
・あれ、カッコ悪いのにカッコいい?
・当主も欺かれているの・・・か?
・これだけ変わっててもカチューシャで認識できるのか!?
・このルールならむしろ1人欠けてても安心な気がする。
・ついに甲子園も降板か?
・おやおや。結構脈ありな感じでしたな。
・ページをめくるだけで緊張する。
・見事!!
・相変わらず教育方針で争ってますね。
・おぉ。派手な戦い。ビビっとくるね。
・ようやく吹っ切れたようで良かった良かった。
・予想通りではあったが、まあむごい。
・そういう場所も必要ですよ。壊さずに置きましょうよ!
・まさかのさっくり決着。驚いた。
・カワイイは正義。

そろそろ合併号の時期が近づいてきました。
一覧にまとめる作品を決めないといけませんな。
ハリガネサービスは確定として、後はどうするか。
思春鬼を入れるかどうか・・・悩みどころですな。

さて、次号はタップの闘え!春巻が単行本化記念の出張掲載。
そして激アツスポ根祭りでございます。
やっぱりチャンピオンのスポーツ漫画は暑くて面白い!!
バチバチBURSTは区切りがついた感じですが、まだまだ楽しみたい。
祭りで更なる勢いを得て行って欲しいものであります。


今週号の詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html



拍手[4回]

今号のギャングロードでとりあえず新連載攻勢は出揃いましたかな。
ハリガネサービスが頭一つ抜き出ている感じですが、今後どうなるか。
育って行ってほしいとは思いますが・・・さてさて。

そういえばチャンピオンの作品は名前被りが地味に多いですな。
前回の愛茜と茜ちゃんや、リクと陸ちゃん。
まあ椿が男女合わせて3人もいる時点であれなんですけども。
白の多さと含めて何かあったりするのだろうか。

全員の名前記憶するのも大変だなと思いつつ簡易感想開始。

・何故フライングクロスチョップを!?
・渚ちゃんはクラスでも一味違う感覚の存在か。
・サブちゃん人斬りのくせに凄い萌えキャラに・・・
・体がでかい人の悲哀はよく分かる。
・まだ生存してたか笛男!
・あきらめない気持ちが素敵です。
・次いくぞオラー!!
・さすがにこれはイラッとくる。さすがに。
・ほんまごめんで済むかいなー
・さすがに皆思い出もありますか。
・生き残っておられた当主もいますのね。
・見開きの演出がド凄い。
・吹くのは結局OKなのかどうなのか。
・逆境からの生還、待ったなしだ!
・色っぽいとかいう意味じゃねーよ。このカラーオブジェクトが!
・むう。この切ない描写は・・・
・これは・・・どうなったんだ!?
・イエスマン蛮堂!うるせー!にゃあらー!!
・おやっさんはもうダメだ!
・まさか本当に再登場してくれるとは・・・
・飾ってる・・・のか?

次号は錻力のアーチストが巻頭カラー&増ページ
このところ一気に盛り上がってきておりますし、いい感じだ。
掲載順とか跳ね除ける躍進。素晴らしい。
更に盛り上がっていってほしいところです。


今週号の詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html



拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[02/14 じん]
[02/14 蒼天紳士]
[02/11 じん]
[02/11 じん]
[02/06 蒼天紳士]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼天紳士
HP:
性別:
男性
自己紹介:
好きな漫画雑誌は少年チャンピオン。
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。

Twitterアカウント:@soutenshinshi
カウンター
広告
-
フリーエリア

ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 蒼天紳士録 All Rights Reserved