×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週、3月8日はチャンピオンの単行本の発売日。
空灰の1巻やさくらの2巻やバイトの2巻などがでてくるぜ!わほーい。
フルットの2巻は4月6日発売だそうな。
CTCで石黒先生のハガキがそう宣伝してた。
これは見事な宣伝芸でございますな。さすが石黒先生・・・!!
てなわけで簡易感想開始。
・そういえばリアルでリボンの少女を見た覚えがないな。
・レノマさんのガッツポーズが妙に笑える。
・可愛いのが好きなだけならズレてないよね。ズレじゃないレズよね。
・福富さんがやたらと焦ってて慄く。
・珍しい名前の人は大変ですよね。わかります。
・リッキィィッ!リッキィィッ!おるぁぁ!惜しい!グッ!熱いなお前ら。
・これがいたざきぐみの仕事風景・・・ッッ!!
・ドレスが血のドレスじゃなくてよかったというべきか。
・部長に妙なキャラづけがされた!
・上着を脱ぐことで、どっちがどっちかわかりやすくなったぜ!
・栄子とゲーセンデート。普通に羨ましいんじゃないか?
・ようやく決着!!冗長では会ったが、なんだかんだで熱くはなれた。
・本気デートはやっぱり気合の入りが違うっすね。ドンマイ!こーちゃん!
・山田周りが恋愛脳になっていて慄く。じいちゃん今いくつよ。
・副校長がなんだか可愛く見えてきたのはどういうわけだろう。
・コジマさんは本当に男前。旦那さんはどんな人なんだ?
・川口君は顔だけだった。そりゃベンチになるわ。
・斧デケェ!世紀末のような体格だぜヒャッハー!
・さりげなく青山ママの名前が出てましたね。恵子さん可愛い。
・うぉーう。あおいちゃんー可愛いーでーじ可愛いー。
・ディフェンスの精度は八津野をハッキリと上回ってきておりますな。
・最期の期待のムーちゃんまでやられちまったい。アノニムとは一体。うごごごご。
・負けず嫌いな男3匹。修羅でしょう。
・富竹さんはすぐわかったが、メガネ黒髪のサナちゃんは鯨井先輩と気づきにくいね。
色々と決着がついた作品が多い気もした号でした。
次号は鈴木央先生のちぐはぐラバーズが新連載スタート!
微妙に姉の顔が変わっているような気がしないでもないが楽しみだぜ!
ドカベンの重大発表も気にしておきます。改題くるかなー?
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
PR
空灰の1巻やさくらの2巻やバイトの2巻などがでてくるぜ!わほーい。
フルットの2巻は4月6日発売だそうな。
CTCで石黒先生のハガキがそう宣伝してた。
これは見事な宣伝芸でございますな。さすが石黒先生・・・!!
てなわけで簡易感想開始。
・そういえばリアルでリボンの少女を見た覚えがないな。
・レノマさんのガッツポーズが妙に笑える。
・可愛いのが好きなだけならズレてないよね。ズレじゃないレズよね。
・福富さんがやたらと焦ってて慄く。
・珍しい名前の人は大変ですよね。わかります。
・リッキィィッ!リッキィィッ!おるぁぁ!惜しい!グッ!熱いなお前ら。
・これがいたざきぐみの仕事風景・・・ッッ!!
・ドレスが血のドレスじゃなくてよかったというべきか。
・部長に妙なキャラづけがされた!
・上着を脱ぐことで、どっちがどっちかわかりやすくなったぜ!
・栄子とゲーセンデート。普通に羨ましいんじゃないか?
・ようやく決着!!冗長では会ったが、なんだかんだで熱くはなれた。
・本気デートはやっぱり気合の入りが違うっすね。ドンマイ!こーちゃん!
・山田周りが恋愛脳になっていて慄く。じいちゃん今いくつよ。
・副校長がなんだか可愛く見えてきたのはどういうわけだろう。
・コジマさんは本当に男前。旦那さんはどんな人なんだ?
・川口君は顔だけだった。そりゃベンチになるわ。
・斧デケェ!世紀末のような体格だぜヒャッハー!
・さりげなく青山ママの名前が出てましたね。恵子さん可愛い。
・うぉーう。あおいちゃんー可愛いーでーじ可愛いー。
・ディフェンスの精度は八津野をハッキリと上回ってきておりますな。
・最期の期待のムーちゃんまでやられちまったい。アノニムとは一体。うごごごご。
・負けず嫌いな男3匹。修羅でしょう。
・富竹さんはすぐわかったが、メガネ黒髪のサナちゃんは鯨井先輩と気づきにくいね。
色々と決着がついた作品が多い気もした号でした。
次号は鈴木央先生のちぐはぐラバーズが新連載スタート!
微妙に姉の顔が変わっているような気がしないでもないが楽しみだぜ!
ドカベンの重大発表も気にしておきます。改題くるかなー?
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
よもやの女子高生ゾンビコラボが実現!
ゾンビなだけではなく、そんなところまで被せてくるとは!
今週の空灰は絶望的な終わり方に見えなくも無いが、希望もある。
沢村さんが、ゾンビのような火事場のクソ力を発揮すればよいのだ。
そりゃ、あの閉じた空間もエレベーターの扉のように開く。うおおおお!!
ここでもゾンビ娘コラボが出来るってスンポーだ!!
そんなゾンビ娘だらけの13号の簡易感想を始めます。
・リッキーいきなり噛まれてるーッ!
・今泉君は精神的なブレ幅が大きいのう。
・らむ?はやっぱりキモいらむ?
・男の心理戦は果てしない緊張感がありますなぁ。
・実によいおっぱいだった。青山君てばうらやまけしからん。
・密室のハンマー投げ!こりゃ逃げるわ。
・刃牙倒したあと、自分がやるんかい!
・千鶴さん・・・正直、怪物です。
・倒したあと、わざわざ釣りベストを着なおす真木さん最高。
・虎城親方がデレたーッ!!
・じいちゃん、なんでそんな悪い顔して話すのか?副作用でもあるのか?
・晶の株価下落はやっ!
・山田のじいちゃんも結婚かぁ。ない事はないわね。ねーよ。
・酒飲み過ぎの夢オチってことにしておこう!
・青さんは本当に精神的にタフじゃのう。
・天城は天才じゃなかったのか。
・アヴィドが師匠デレと貫禄を見せてくれてよかった。ジョーカ可愛い。
・まさかの岳無双。
・梅宮の表情がどんどん追いつめられていっている感じでよい。
・吹越さんも認める能登さんの強さ。予想以上だった。
・イケメンの兄よ。血の繋がらない妹が出来たら結婚を考えるべきだろうに!
・提携は双方にメリットがないとね。社会派漫画ですな~。
次回は空灰が巻頭オールカラー+1話の一挙2話掲載!
先週のお休みはその作業も含めてのことだったんですね。
基本、再登場はない漫画なのに、カラーではあの3人娘が電撃再登場とのこと。
ど、どの3人娘なんだ!?気になる!
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
ゾンビなだけではなく、そんなところまで被せてくるとは!
今週の空灰は絶望的な終わり方に見えなくも無いが、希望もある。
沢村さんが、ゾンビのような火事場のクソ力を発揮すればよいのだ。
そりゃ、あの閉じた空間もエレベーターの扉のように開く。うおおおお!!
ここでもゾンビ娘コラボが出来るってスンポーだ!!
そんなゾンビ娘だらけの13号の簡易感想を始めます。
・リッキーいきなり噛まれてるーッ!
・今泉君は精神的なブレ幅が大きいのう。
・らむ?はやっぱりキモいらむ?
・男の心理戦は果てしない緊張感がありますなぁ。
・実によいおっぱいだった。青山君てばうらやまけしからん。
・密室のハンマー投げ!こりゃ逃げるわ。
・刃牙倒したあと、自分がやるんかい!
・千鶴さん・・・正直、怪物です。
・倒したあと、わざわざ釣りベストを着なおす真木さん最高。
・虎城親方がデレたーッ!!
・じいちゃん、なんでそんな悪い顔して話すのか?副作用でもあるのか?
・晶の株価下落はやっ!
・山田のじいちゃんも結婚かぁ。ない事はないわね。ねーよ。
・酒飲み過ぎの夢オチってことにしておこう!
・青さんは本当に精神的にタフじゃのう。
・天城は天才じゃなかったのか。
・アヴィドが師匠デレと貫禄を見せてくれてよかった。ジョーカ可愛い。
・まさかの岳無双。
・梅宮の表情がどんどん追いつめられていっている感じでよい。
・吹越さんも認める能登さんの強さ。予想以上だった。
・イケメンの兄よ。血の繋がらない妹が出来たら結婚を考えるべきだろうに!
・提携は双方にメリットがないとね。社会派漫画ですな~。
次回は空灰が巻頭オールカラー+1話の一挙2話掲載!
先週のお休みはその作業も含めてのことだったんですね。
基本、再登場はない漫画なのに、カラーではあの3人娘が電撃再登場とのこと。
ど、どの3人娘なんだ!?気になる!
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
イカ娘の後にバチバチを配置するのもいかがなものでしょう。
たけるー!!と笑って左見たら、あ・・・吽形さん・・・と一瞬で笑いが飛んでしまった。
一拍置いてから読み進めるハメになったよ!
それはさておき、簡易感想。
・ドレス。何やらオリバがドイルにやったのに似てますね。
・山岡の奥さんが美人でたまげる。
・真木さん投げも使えるのか・・・釣りも投げいるもんな!
・これだけ目立つシャツで周りが気付かないとは一体・・・
・さすがに殴っただけで嵌りきるものではないか。
・鳴子がカクッとなったーッ!
・セクシー服の室井さんがやけにやらしかった。
・能登さんが急に野生児のような動きを!?
・メイヘムが飛び降りて跪くアノニム。いいノリだな。
・幼女をしゃぶしゃぶしちゃダメッすよね。そりゃあダメさ。
・青さんは本当に残念でカッコイイな。
・やはり大沢木家は仲良し家族っすね。
・九士朗がまるでマネージャーみたいな働きをしている・・・!!
・普通に2011年のペナントレース開幕だと!?
・お爺ちゃん先生、ダメな人じゃないっすか。そりゃ蹴られる。
・アニッキー沸点低すぎ。丘かっこよすぎ。
・アヴィドが巻き込まれるようにしてやられとるー!?
・皆川さんはこの唇で不思議にカッコイイから困る。
・江夏が衣笠を気遣った!?成長したようにも見える。殴られたけど。
・後半、いきなりいい話になっていて慄く。
・後半、もしやと思ったら本当に終了したーッ!!
・本を読むためには働いている時間が惜しいわけなんですね。わかります。
デザートローズ終了!
いやあ、終わるかもとは思っていたけど、このタイミングとは思わなかった。
単行本が8日に出たばかりだといいますのにねぇ。
そういえばツギハギ生徒会も似たような流れだったような・・・!
代わりに来週13号からは芹沢直樹先生の、バイオハザード漫画が連載開始。
そして、15号からは、鈴木央先生のちぐはぐラバーズが帰ってくる!
んでもって、4月発売号から竹下けんじろう先生のスポーツチャンバラ漫画が開始。
題して、春の週チャン新連載大攻勢スラッシュ3だ!
しかし、ちぐはぐラバーズは単行本2冊分の期間限定連載という話があります。
既に2話掲載してますから、あと11~12話くらいとのこと。
バイオ漫画もゲームの販促という面を見れば、そんなに長くはないかしれませんな。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
たけるー!!と笑って左見たら、あ・・・吽形さん・・・と一瞬で笑いが飛んでしまった。
一拍置いてから読み進めるハメになったよ!
それはさておき、簡易感想。
・ドレス。何やらオリバがドイルにやったのに似てますね。
・山岡の奥さんが美人でたまげる。
・真木さん投げも使えるのか・・・釣りも投げいるもんな!
・これだけ目立つシャツで周りが気付かないとは一体・・・
・さすがに殴っただけで嵌りきるものではないか。
・鳴子がカクッとなったーッ!
・セクシー服の室井さんがやけにやらしかった。
・能登さんが急に野生児のような動きを!?
・メイヘムが飛び降りて跪くアノニム。いいノリだな。
・幼女をしゃぶしゃぶしちゃダメッすよね。そりゃあダメさ。
・青さんは本当に残念でカッコイイな。
・やはり大沢木家は仲良し家族っすね。
・九士朗がまるでマネージャーみたいな働きをしている・・・!!
・普通に2011年のペナントレース開幕だと!?
・お爺ちゃん先生、ダメな人じゃないっすか。そりゃ蹴られる。
・アニッキー沸点低すぎ。丘かっこよすぎ。
・アヴィドが巻き込まれるようにしてやられとるー!?
・皆川さんはこの唇で不思議にカッコイイから困る。
・江夏が衣笠を気遣った!?成長したようにも見える。殴られたけど。
・後半、いきなりいい話になっていて慄く。
・後半、もしやと思ったら本当に終了したーッ!!
・本を読むためには働いている時間が惜しいわけなんですね。わかります。
デザートローズ終了!
いやあ、終わるかもとは思っていたけど、このタイミングとは思わなかった。
単行本が8日に出たばかりだといいますのにねぇ。
そういえばツギハギ生徒会も似たような流れだったような・・・!
代わりに来週13号からは芹沢直樹先生の、バイオハザード漫画が連載開始。
そして、15号からは、鈴木央先生のちぐはぐラバーズが帰ってくる!
んでもって、4月発売号から竹下けんじろう先生のスポーツチャンバラ漫画が開始。
題して、春の週チャン新連載大攻勢スラッシュ3だ!
しかし、ちぐはぐラバーズは単行本2冊分の期間限定連載という話があります。
既に2話掲載してますから、あと11~12話くらいとのこと。
バイオ漫画もゲームの販促という面を見れば、そんなに長くはないかしれませんな。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
今週はなんとも、どの作品も厳しい展開が繰り広げられてますなぁ。ぐぬぬ。
巻頭、バチバチで吽形さんを見て、うわああああ!と悲鳴をあげる。
巻中、空灰を見て、うぎゃあああ!と鬱になる。
そして、てんむすで最後のリンちゃんを見て、うひゃーっ!となる。
む、なんか最後だけニュアンスが違うような気がしないでもないような。まあ、いいや。
他にもメガネ木更木が踏まれたりと、なんだか色々大変な紙面。
バレンタインで甘々な雰囲気になりそうなものなのに、どうしてこうなった?
考えてみれば、バレンタインで笑う子より、笑えない子の方が数としては多いはず。
そういった子の恨みを考えると、今号のような展開もやむを得ないのではないだろうか!?
白川先生は、普通に羨ましい状況だよなと思いつつ簡易感想。
・吽形さん・・・!こいつは残酷だ。
・早苗の密着に対する意気込みはさすがである。正攻法以外もやるんだぜ。
・またもや人気投票!早いペースですなぁ。
・真木さん。ハハハ。こやつめ。ハハハ。
・レノマさんが勝負に出たー!!どうでる、どうなる。
・幼児の集団へ暴れ込む一流ファイターの図の、大人気なさがいい感じ。
・青山ママは今でも食べていいのだろうか!?気になる。しんぼうたまらん!
・く!静まれ俺の左ハブ!やりたくないのに勝手に!うおおお!
・コンビニのだろうが、もらえるだけで嬉しくなっちゃうんだぜ。男の子って。
・店長いい人っすね。普通の店なら問答無用で警察沙汰のはずなのに。
・安定のバレンタイン回。のり子の可愛さが溢れまくりや!
・最終ページの悲しさが、まったくもって切なさ乱れ切り。
・皆川弟は、見開きで一言喋っただけで貫禄があふれ出て困る。
・鉄つぁん、球聖とか呼ばれてたんだ・・・
・最後の1ページの絵の変遷がよかった!開始時も逆のことやってましたな。
・1コマでやられるレマルゴス。期待通りの活躍ッス!
・リンちゃんが、本当に予想外の出来事みたいな顔しててたまりませんな。
・さすがにこれはゴリラが怒っても仕方なし。もっとやれ。
・シャコはいくつ売れちゃったんでしょうね。
・マリモはやはり岳に影響を受けて前に進むのですな。
・転校が多い子供の境遇か。なんとも寂しい。覚えててもらえててよかった!
・横断歩道を歩いてくるアニッキーの威圧感が凄い。
・統征のピッチャーの名前バレはまだかー。
・義理義理だろうがなんだろうが・・・羨ましいヤロウだぜ。
バレンタインの話が3つもあったのにやけに殺伐とした感じを受けた号でした。
次号は第77回漫画賞の入選作がお目見え。
気になる作品だったし。楽しみだぜ!
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
巻頭、バチバチで吽形さんを見て、うわああああ!と悲鳴をあげる。
巻中、空灰を見て、うぎゃあああ!と鬱になる。
そして、てんむすで最後のリンちゃんを見て、うひゃーっ!となる。
む、なんか最後だけニュアンスが違うような気がしないでもないような。まあ、いいや。
他にもメガネ木更木が踏まれたりと、なんだか色々大変な紙面。
バレンタインで甘々な雰囲気になりそうなものなのに、どうしてこうなった?
考えてみれば、バレンタインで笑う子より、笑えない子の方が数としては多いはず。
そういった子の恨みを考えると、今号のような展開もやむを得ないのではないだろうか!?
白川先生は、普通に羨ましい状況だよなと思いつつ簡易感想。
・吽形さん・・・!こいつは残酷だ。
・早苗の密着に対する意気込みはさすがである。正攻法以外もやるんだぜ。
・またもや人気投票!早いペースですなぁ。
・真木さん。ハハハ。こやつめ。ハハハ。
・レノマさんが勝負に出たー!!どうでる、どうなる。
・幼児の集団へ暴れ込む一流ファイターの図の、大人気なさがいい感じ。
・青山ママは今でも食べていいのだろうか!?気になる。しんぼうたまらん!
・く!静まれ俺の左ハブ!やりたくないのに勝手に!うおおお!
・コンビニのだろうが、もらえるだけで嬉しくなっちゃうんだぜ。男の子って。
・店長いい人っすね。普通の店なら問答無用で警察沙汰のはずなのに。
・安定のバレンタイン回。のり子の可愛さが溢れまくりや!
・最終ページの悲しさが、まったくもって切なさ乱れ切り。
・皆川弟は、見開きで一言喋っただけで貫禄があふれ出て困る。
・鉄つぁん、球聖とか呼ばれてたんだ・・・
・最後の1ページの絵の変遷がよかった!開始時も逆のことやってましたな。
・1コマでやられるレマルゴス。期待通りの活躍ッス!
・リンちゃんが、本当に予想外の出来事みたいな顔しててたまりませんな。
・さすがにこれはゴリラが怒っても仕方なし。もっとやれ。
・シャコはいくつ売れちゃったんでしょうね。
・マリモはやはり岳に影響を受けて前に進むのですな。
・転校が多い子供の境遇か。なんとも寂しい。覚えててもらえててよかった!
・横断歩道を歩いてくるアニッキーの威圧感が凄い。
・統征のピッチャーの名前バレはまだかー。
・義理義理だろうがなんだろうが・・・羨ましいヤロウだぜ。
バレンタインの話が3つもあったのにやけに殺伐とした感じを受けた号でした。
次号は第77回漫画賞の入選作がお目見え。
気になる作品だったし。楽しみだぜ!
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion12.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
クローバーの重大発表はTVドラマ化でした!
まあ、ある程度は予想通りといったとこなので驚きは少ない。
ドラマ化には向いていそうな作品ですからね。
そう思わせて、実は人形劇だったりしたら凄く驚く。
実際やったら、出オチになりそうだけどね。
さて、簡易感想。
・寅男もスマホ使えてなかったじゃねぇか。
・きちんとした相撲をとりつつ魅せるやつらですな。
・歯を抜く描写はきっつい。砕けとるー。
・よい酒飲み描写だ。飲みすぎ!
・イカ娘が105円か。大安売りだ!
・順子さんのセンスは計り知れないな。丸くなーい。
・勇一郎、投げるの大好きなんすね。
・TKBとれちゃった。
・番場さんはほどよく大人気ない。これでも高校生だもの。
・一気に魅せて一気に散りそうな鳴子。ハデでよい。
・残念そうなイケメンさんいらっしゃいませ!
・お前の生活が気になって仕方ないんだ!殺し文句ってやつっすね。
・冬木や酒丸が忘れ去られずに出てきた!?
・茂森怖ェ!松田さんカッケェ!
・BJが眠ったまま最終回に突入。もうか!?
・何がとれちゃったのだろう。気になって仕方ない仕方ない。
・統征のピッチャーは名前が未だにでてこないのに凄いのが凄い。
・この司会のウザさはどうにかならないものか。両部長は暴れてもよいぞ。
・マリモ13歳。このころから既に小難しかったのか!
・ブッキー脅威の身体能力。そしてアニッキーが動き出す。
・衣笠やられたけど、竹も仕留めれば問題ないですよね。トドメだ!
・編集長の破れかぶれはどこまで続くのか!!
・ネコの世界でも足は長いほうがいいのか。世知辛い。
ONIの姿を見せたあと、鬼にならないと持ちかけられる増埜さん。
この並びはなかなか反則っすね。
間に広告がなければ完璧だったぜ!
武神はBUSINじゃなくて、たけしんだった!?
いえ、ちゃんと武神です。安心してください。
今のゲームコーナーは読みやすいなぁ。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion11.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
まあ、ある程度は予想通りといったとこなので驚きは少ない。
ドラマ化には向いていそうな作品ですからね。
そう思わせて、実は人形劇だったりしたら凄く驚く。
実際やったら、出オチになりそうだけどね。
さて、簡易感想。
・寅男もスマホ使えてなかったじゃねぇか。
・きちんとした相撲をとりつつ魅せるやつらですな。
・歯を抜く描写はきっつい。砕けとるー。
・よい酒飲み描写だ。飲みすぎ!
・イカ娘が105円か。大安売りだ!
・順子さんのセンスは計り知れないな。丸くなーい。
・勇一郎、投げるの大好きなんすね。
・TKBとれちゃった。
・番場さんはほどよく大人気ない。これでも高校生だもの。
・一気に魅せて一気に散りそうな鳴子。ハデでよい。
・残念そうなイケメンさんいらっしゃいませ!
・お前の生活が気になって仕方ないんだ!殺し文句ってやつっすね。
・冬木や酒丸が忘れ去られずに出てきた!?
・茂森怖ェ!松田さんカッケェ!
・BJが眠ったまま最終回に突入。もうか!?
・何がとれちゃったのだろう。気になって仕方ない仕方ない。
・統征のピッチャーは名前が未だにでてこないのに凄いのが凄い。
・この司会のウザさはどうにかならないものか。両部長は暴れてもよいぞ。
・マリモ13歳。このころから既に小難しかったのか!
・ブッキー脅威の身体能力。そしてアニッキーが動き出す。
・衣笠やられたけど、竹も仕留めれば問題ないですよね。トドメだ!
・編集長の破れかぶれはどこまで続くのか!!
・ネコの世界でも足は長いほうがいいのか。世知辛い。
ONIの姿を見せたあと、鬼にならないと持ちかけられる増埜さん。
この並びはなかなか反則っすね。
間に広告がなければ完璧だったぜ!
武神はBUSINじゃなくて、たけしんだった!?
いえ、ちゃんと武神です。安心してください。
今のゲームコーナーは読みやすいなぁ。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion11.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(02/06)
(01/11)
(12/31)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼天紳士
HP:
性別:
男性
自己紹介:
好きな漫画雑誌は少年チャンピオン。
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。
Twitterアカウント:@soutenshinshi
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。
Twitterアカウント:@soutenshinshi
カウンター
広告
-
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析