忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

囚人リク連載100回突破記念!!
いやあ、正直いうと連載開始当初はここまでになるとは思っていませんでした。
この節目の回で色々と話も動きましたし、今後の展開が楽しみですなぁ。
1話目からしっかり感想を書いてきた作品なだけに応援する気持ちが強いぜ!!

今週で最終回のスポ×ちゃんは本当に残念でありました。
やはり最初の立ち上がりの鈍さが尾を引いてしまった感じでしょうか。
最後の大会は非常に面白かったのに・・・!!
次回で修行の成果をいかんなく発揮されることを期待します。

真面目な前文だとこの一文に仕込むネタが無くて困ると愚痴りつつ簡易感想開始。


・やっとおじさんの本名が明らかに・・・!!いい表情だ。
・こっちにもでっかいのが出てきた!!
・この婦警さんはヤバイ。ヤバすぎる。デザインが好みすぎる。
・桜ちゃんすっかり厄介払いができたみたいな表情になってないかね。
・マントルーはないとおもうのですよ。まじかるーじゃあるまいに。
・投げの威力が凄いのか背負われた瞬間の丹波の状態がよくわからぬ。
・佐柄さんは単なるケンカ好きでしたか。なるほどなー。
・ようやく親方が前面に出てまとめてくれた。良かった良かった。
・あうーん。
・やっぱり旗に書くアダ名は困ることになるんですな。
・このマーニーにおまかせをは反則だ!!笑わせすぎである。
・連合軍の襲い方もえげつねぇな。
・あれ、左右の投げ分けって禁止されてなかったっけ?
・警察のオッサンはどうして座ろうとしたのか・・・?
・やっぱりこういう場面ではこの男ですよねぇ。
・かゆいーとワイキキはわかった。
・天使様は本当相変わらずでなんというか・・・安心する。
・読み切りで出番もないのにやけにキャラが立ってるな1年たち!!
・小さい委員長を見た葉子さんの表情が良い。
・いそいそと脱ぎだすお姉にゃんが・・・どうしようもない娘だね!!
・よい成長物語でありました。回転の力もちゃんと見れたか。
・しょぼいはねぇだろしょぼいは。


電気アンマしたり目隠しして縛ったり足舐めたりチャHしたり・・・
今号は色々と色々な色々でしたな。つまり色を知る号かとかそういう色々な。
でも健全な少年誌という主張は曲げませぬ。ええ。

さて、次号から藤川努先生の新連載。
女子高生マーメイド成長期ということで水着姿が描かれているが、ほほう。
さらには矢口とらや先生原作、山口さぷり先生作画の集中連載開始。
エロバカ姉妹ギャグとのことだが、ほほう・・・
ミルキー☆モウに加えてこれらを被せて来るとはどのような意図があるのか・・・
とりあえず念のために繰り返しておくか。
週刊少年チャンピオンは健全な少年誌です!!!


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html

拍手[2回]

PR
今週のアンケートは興味深い項目があります。
今後週チャンで読みたいスポーツのジャンルを選んでくださいというものだ。
シンクロとかどんな漫画になるというのだろうか・・・
あ、バドミントンに入れたらミントちゃんが連載になったりするのかな?
ということはスポチャンに入れたら第2部の可能性が・・・!?

いやあ、ネットで事前に知っていたとはいえ、やはりショックである。
なずなちゃんやスポチャン仮面が出てきてからはかなり面白くなっていたのに。
やはり初動が鈍いと取り戻しが効きづらいということなのか。
うーむ。残念無念。

今月は早いうちに単行本を買い揃えようと思いつつ簡易感想開始。


・杉元はスプリンターだったのか!?いやなんか違うっぽいな。
・悟朗と磯崎は足して半分で割るぐらいがいいのかもしれない。
・ついに本格的な幽霊話が!?と思ったら。そう来たか。
・脱獄ものらしくなってきましたね!レノマさん通れるのか?
・盛り上がっては来たが戦いは次か。
・好きなハッピーターンをの場面、のり子が・・・いいね!!
・あああ常松・・・チクショー・・・
・フクイ先生の趣向は恐ろしいほどにブレない。私には真似ができません。
・佐柄さん結構デカイっすね。
・実は私は、無敵ヌンチャク娘。そういう方向で来ちゃったか!!
・ヒュウゴさんは相変わらず弟を見守っているんですね。
・さすがにファンも紛糾しだしたな。そりゃそうよ。
・相変わらずいいところで休載に入るから困る。引きがうまいというか。
・魔獣軍団はもう制されたことになっちゃっていいのかね。
・おやっさんがどんどん堕ちていく・・・!!
・玲央姉可愛いよ玲央姉。
・ついに葉子さんも分かりやすいことを指摘された!!
・これには愛愛も呆れるしかありませんな。ハハハ。
・優秀な監督は優秀な監督を知るといった所か。
・お姉にゃんは腰の辺りのラインがいいっすね。
・蘭さんご飯山盛りすぎ。
・多勢は反則っショ!!
・デンは相変わらずレベルが違う。

弱虫ペダルのアニメ・ピンナップ。
ふうむ、なんとなく皆爽やかな感じに仕上がっていますな。
き、金城さんが若く見える・・・!!

そして8月8日発売の29巻に限定版のオリジナルアニメDVDか。
アニメの本放映はそれより先になる感じですかねぇ。
9月くらいには来るのだろうか・・・?

さて、次号は囚人リク100回記念号
そして月例フレッシュまんが賞受賞作家の荒達哉先生の読み切りが掲載。
本格的な戦いになりそうな真・餓狼伝のカラーにも期待したいところだ!!

詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[1回]

3月はまた購入予定のチャンピオン単行本が多いぜ!!
嬉しい悲鳴ってやつかもしれませんな、ある意味。
マーニーは単行本が大増刷されているということで結構なことであります。

HPの方の単行本向けページも随時新刊の案内をしています。
とさりげない宣伝を交えておくとしようか。

リク10巻の表紙は4巻並のドッキリ具合だなと思いつつ簡易感想開始。


・おや、まるで探偵もののようなライバルキャラが!!
・謹慎理由はそれだったか。そりゃ敵前逃亡は重罪ですわな。
・むう・・・かなり常松を応援したくなってくる流れだな。
・機械の反乱は恐ろしいっスね。
・千鶴さんのその眼光は反則っスよね。
・イマキマキが王虎リスペクトを・・・!!
・用を足し終えてから受け答えされてはどうでしょうか。
・土井先輩・・・奔放だな!!
・この総理恰幅よすぎ。
・はやくもケンカになったがスッキリするからよいか。
・じいさんばあさん、人轢いたのに動じなさすぎだろう・・・
・これぞ下手の考え休むに似たりであるな。
・か・・・監督だー!!やっぱり出てきたか。
・豪快なオチだが、らしくてよい。
・さすがクリス。ナイフだけでも十分いけそうだ。
・で、でたー!!ノイエさんのボンバータックルだー!!
・実におバカな漫画である。八谷美幸先生・・・衰えておらぬようだな・・・
・宇宙人は予想外だったよ!可愛いのは予想以上だったよ!
・ようやく決意が固まったみたいですな。よい話だ。
・脇坂さんカッコ良すぎ。
・蘭さんがカッコ良すぎて惚れそう。
・乃仔ちゃんも仲のいい友達ができて充実しだしてきたな。
・腕組みするフルットがやたらと可愛い。


弱ペダアニメはようやく次号特報があるらしい。
時期とか監督とか放送局とか制作会社とか早く知りたいなぁ。

さて、次号は平山賢治先生の読み切りが掲載。
囚人リクは100回直前記念のカラー。
シュガーレスは今週150回突破のカラーだった。
突破と直前の違いがあるのは一体どういうことなのだろうか!?
たぶん深く考えるほどのものではないと思われる。


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html

拍手[0回]

名探偵マーニーの2巻が3/8発売
というのを受けてか、ついに重そうな過去の話が出てきそうですな。
果たしてどうなることか。
同時期連載のバーサスアースも重い話が出てきて慄く。
マーニーと合わせて重い過去の話。
これはつまり兵真くんがヒロインという結論を意味しているのでは・・・!?

ところで、週チャンの作品はきっちり20ページで収まっている作品が多い。
後で電子保存する時には分かりやすくて助かっています。
で、今回の新連載と次回のマーニー、シュガーレスは全て27ページになる。
27という数字には何か意味があるのだろうか?
第27木工場と何か関連が・・・?このメッセージは難解だ・・・!!

大増という単語はちゃんと存在するものなのか?と気にしつつ簡易感想開始。


・さすがにツルハシを普通に武器にするのは・・・アカン!
・感想書いてると意外と使いやすい語尾だったりするっショ。
・丹波文吉が意外と軽くて意外。
・この独歩ちゃんはさすがに怖すぎる・・・!!
・こ、この金色のカセットはプレミアもののキン肉マ・・・!!
・新たな階段オチが生まれたか・・・!!
・短冊と流星が掛かっているのか。何という皮肉。
・好きなのを書くのは楽しいですよね。そう、大事なことだ!!
・しっかり子猫に情が移ってたロイドさん。いるいるこういうお父さん。
・思ったよりもいい勝負を展開しだして驚いた。
・お前らドリームドリーム言い過ぎや。
・ビンディはここで沈むのか・・・それとも・・・?
・ついに開運ブレスレットにツッコミが・・・!!容赦なし!!
・やっぱり兵真くんはハルトを落ち着かせてくれるポジションキャラなのか!?
・同じ姿の2人で話すシーンは思ったよりもくるものがあるな。
・もはや葉子さんにはミステリアスのかけらもないな。
・マイラさんが結構よい子だったので嬉しい。
・なるほど。小学校の頃から天才の片鱗はあったということか。
・相変わらずゆうくんは酷い扱われ方である。
・これが九島の名物だ!や、やっぱりそうだったんだ。
・イメージ力の強い2人の戦いはやはり派手ですねぇ。
・そんなにエビフリャーは名物という意識はなかったりするのよね。


ゲーム板の4コマはだんだんこなれてきた感じが見受けられます。
この調子で頑張っていってほしいですな。
週刊3Dの方は・・・どうなんだろう。やはりハガキが少ないのか?
ハガキ内容のページが2ページしかないというのはどういうことなのか・・・
1ページ目がキャラ紹介のページみたいになっているのも気になる所。

さて、次回からは「ましのの」の八谷美幸先生が新連載開始。
成長具合に期待したいところでありますな!
そして、2号連続で秋田書店男性誌5誌連合の企画が勃発。
スーパーロボット大戦UXの300名大プレゼントという企画だ!!
これはあれですかね、鉄のラインバレルが参戦するからなんですかね?
勢いづいて週チャンにもロボットものが掲載される可能性もあったりする・・・?

詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html

拍手[0回]

2月14日。今日が何の日か分かりますか?
はい、木曜日です。チャンピオンの発売日なのです。
甘いお菓子の話などに煩わされる日ではないのである!!

それを示すかのごとく、今年のチャンピオンは凄い表紙ですな。
これまでは浦安やみつどもえでバレンタイン系の表紙を見せたりしたのに。
これはやはりあれだろうか。
漫画読みの少年にとってバレンタインネタは楽しめないものと気づいたと・・・!?
いやいや。さすがに漫画のネタとしては一歩引いた目でみないと、ねぇ。

でも。しかしまさか、今年はバレンタインネタの作品0とは・・・
かろうじてゲーム板とあとがきに痕跡が見えるぐらいである。
うーむ、なんともかんとも世間に迎合しない雑誌ですのう。それがいい。

甘いものは好物だったりすると報告しつつ簡易感想開始。


・むしろ本編でこのネタやろうぜ!
・ほとんど前田光世の話で1話が終わってしまった!!
・さすがに別人と気づこうぜや。
・やはり巻末にないと座りが悪い気がするな。
・そっと押すどころか思いっきり背中押してくれましたわい。
・マママママントルー。
・王虎はほんとやべーな。色々とやばい。
・可愛らしい女子の悩みですねぇ。男に聞くことかッッ!!
・相変わらずアグレッシブだな鬼道院。
・天ちゃんさすがにヘルメットぐらいはしようぜ。
・普通に日本を満喫してそうなイメージは確かにある。
・よもやの165キロとは・・・見事!!
・栄子のメイクは割とイケてる感じなんだがなぁ。
・まさか間に合うとは・・・これは意外だ。
・アフロ頭でかわいこぶるんじゃねー!!ゴメンネ。
・葉子さん、普通にそれお弁当が少ないんじゃないのかと。くー。
・ヒトカラってこういうものだったのか・・・!?いやいや。
・カイリの口元の包帯はカモフラージュなのかね?
・これが本当の猛獣の笑みというやつなのか・・・マジビビル。
・監督の笑いがゲスいなぁ。そりゃあ反発もするさ。
・パンダマニアは業が深いな・・・
・嘉上は誰に対しても丁寧語なんスね。
・混ぜこぜでも兄弟愛ってのはあるものさね。美しい。

レノマさんのように筋トレをしながらチャンピオンを読んだらどうなるだろうか。
とりあえずリクを読んでる間だけやってみたが辛かったです。やはり。
この体勢でうっかり爆笑したら腹が死ねそうだ!!

さて、次号は石丸なお先生のサクラノ嵐が新連載。
集中連載の文字が消えているが・・・どうなるんでしょうかね。


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[02/14 じん]
[02/14 蒼天紳士]
[02/11 じん]
[02/11 じん]
[02/06 蒼天紳士]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼天紳士
HP:
性別:
男性
自己紹介:
好きな漫画雑誌は少年チャンピオン。
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。

Twitterアカウント:@soutenshinshi
カウンター
広告
-
フリーエリア

ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 蒼天紳士録 All Rights Reserved