忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はまた誌面が全体的に濃くなっている感じがします。
気付いたら親指が真っ黒になっていたりするぜ!!
一気に読むときは気をつけましょう。
絵柄だけでなく展開も熱かったり濃かったりするのがチャンピオンのいい所だ!!

それにしても今週のバーサスアースは本当にね。
また変な検索ワードで感想ページに飛んでこられてしまうじゃないか!おっけー。

ショタに力を入れる方向性もまたチャンピオンだなとか思いつつ簡易感想開始。


・常松のおかげもあり天雷の評価がいい感じにあがって嬉しい。
・石垣さんはまだ引退してなかったのか!やったね!!
・何故今ルパンネタかと思ったらそういうことでしたか。
・思った以上にカオスな光景で楽しい。そして葉子さんに萌え殺される。
・思ったほど酷い倒し方はしてなくて安心した。
・片足立ちで威圧感を放つメガネ。あれ、バベルさん・・・?
・やたらとキラキラする田中一郎さんじゅうきゅうさい。
・この塗りいいな・・・イケてる。
・なんだかやけにエリナちゃんの可愛さが増している感じがする。
・老体が粘ってホームラン待ちとは・・・らしい話だが厄介な。
・その格好で街をうろついていたのか・・・!?
・よい話だなー。死もまた旅立ちであるか。
・あがる成田の姿と見送る仲間の姿。むう・・・なんという感慨深さか・・・
・乃仔ちゃんはどんどんリアルが充実していきますな。
・ダツの伏線はこう使われたか。なるほどなー。
・今回のこの展開は・・・アリだな。十分に。グロイのに何かエロイ。
・色々と厄介すぎるでしょこの宿敵は。
・どうやって木になっていたおじさんをもいだのだろうか。
・クゥが真ん中になっていれば・・・潰れるな。完膚なきまでに。
・本マグロ結構なお値段のはず・・・!!
・パワーが技術を圧倒した!?
・鯨井先輩は相変わらず地味に小心者じゃのう。


ハーベストマーチといいバーサスアースといいこれは・・・
再びショタ化の波が来ているのか?これが世界の選択なのか!?
そういえば今回の文吉もやけに可愛い感じであったな・・・やっぱりか!!
枷井たちを14歳にあげたのは少年の枠から外す思惑が地味にあったり!?
なかなかに興味深い流れです。

次号は弱虫ペダルのアニメ特報がある。ふむ、放映時期の話とかですかね?
そして田口一先生の読み切りが掲載。
前にメガネ少年の読み切りを書いた人ですな。
フランス貴族ものとは難しそうな題材ですが果たしてどのようなものとなるか。


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[2回]

PR
シュガーレスもついに最終回・・・お疲れ様でした。
サイト開設時期からずっと感想を書いてきた漫画なだけに思い入れも深いぜ。

サクラが散る季節ということなのか今号は他にも2つも連載が終了している。
サクラノ嵐はまあ短期集中だったし、予定通りといったところでしょう。
開始当初からは思いもよらぬほどにいい形で終わって驚く。

しかしそれよりもやはり、いきいきごんぼの終了!!
そして改題!!その名もいききごんぼZ!!
表紙を大幅に変えての実質2巻な1巻!!くう、なんだこのネタノ嵐は!!
Zと2をかけているとかそういう話なのか!?ならば3巻は・・・よ、予想できぬ!!

表紙詐欺と言われても手に取ってもらうのが大事なんだと述べつつ簡易感想開始。


・ヘビ似合ってましたのになー。むしろ毒がないと駄目だったか!?
・104話なのに104飛ばしちゃアカン。
・光る!!アホか!?アホや!!やっぱりスプリンターって・・・
・まさか本当に真木が出て来るとは・・・大盤振る舞いだな新章。
・蛍子さんにおまかせを!!
・ウェイウェイさんもいい歳だからなぁ・・・ガンバレ。
・これは、新たな技の開花か?
・そっちが崩れるんかーい!!
・屈辱のドカベン太郎がなんだか迫力。
・子供に見えないと思ったら子供の体じゃなかったとは!!なるほどなー。
・マーニーはホント危ないことに首つっこみまくるなぁ。
・文吉は勉強でストレスでもたまっているのか・・・?
・TシャツのIKEMENが痩せることで本物のIKEMENに・・・!!
・マニュアル世代には困ったもんだ。最終的に受身かよ!!
・万代さんの危なっかしさは本当怖い。でも最後のページはよかった!!
・トラブルも気にせずに突き進むかと思ったが・・・それはなかったか。
・深柱にはそれぞれ名前が設定されていると聞いたことはあったが・・・!!
・そ・・・そう来たか・・・オッケーです!!
・さすがに物干しざお状態はどうかと思う。
・パティさん逞しすぎるだろう・・・主に見た目が。
・本当、哀愁をただよわせるのが上手いですなぁ。
・ネコは働かなくていいかもしれないが・・・

今号は微妙に繋ぎの回が多かった気がしますな。
次号ではどれも一気に話が動くかもしれないので期待であります。

というわけで、次号はまず友利卓司先生の特別読み切りが掲載。
そして蓮子田次郎先生の集中連載がスタートする。
鮫島鯉太郎の下に鮫島みことという次回予告。こ、これが示すのは一体・・・!?


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[3回]

オチョナンさんがなんだか男の子っぽい感じがする・・・!!
ようやく不安の種の実写公開日が出てきましたか。7月か。やはりホラーは夏だね。
夏に走ってることの多いペダルのアニメはいつになるのか・・・?
まあ、ずっと真夏の作品も何故か夏には放映されなかったしね!!

アニメ化の弾はまだまだあると思いますぜと推進しつつ簡易感想開始。


・にょほほってかなり叫びにくい雄叫びな気がするにょほ。
・ブタフグがシメられててスッキリした!!
・大粒さんの登場に不思議とテンションがあがった。何故だ・・・!?
・ギャグマンガのようなオチがついている!!
・よい話だ・・・初っ端を飾るにふさわしい、よい話だ。
・目立たないがさすがは大沢木家の愛犬であるな。
・レーザービームに不覚にも笑いかけた・・・!!
・融合者は痩せていないといけない流れなのか・・・!?
・新章でいきなりのエリナ&イージスさん。ありがたい・・・!!
・この流れは予想外。でもレノマさんの生い立ちを考えると仕方ないか。
・しつけは大事だよね。手遅れな気はするが。
・戦いが本格化しそうになったと思ったら回想に入りそうである。
・一緒に入ればいいじゃんと思ったら本当にそうなった。すぱーん。
・まだそういう責任感は持っていなかったのか!!確かになかった感じはする。
・私服の葉子さんイエーイ。むにー。おとんでかいよおとん。そして獅狼ラビット・・・
・高校生にオバサンはないよね。挑発だろうけど。いや小学生なら言うか・・・?
・ダツコエー。
・こういうノスタルジックな描写はうまいなー。
・教科書とかちゃんとあったんだ・・・!!使い方はアレだけど。
・仕事を紹介してくれる大家さん。良い人じゃないっすか。
・騎士は年取らないのか・・・いいなぁ。
・まさか飼い猫がノミと仲良くしているとは思うまい。


ソーシャルはやらないし、ドカベンにそこまで興味があるわけではない。
けど、昔の絵柄のレアカードとかは結構ワクワクする。
カード一覧とか見れるならそれで満足できちゃいそうだ・・・

さて、次号は単行本1巻発売記念であまねちゃんが巻頭カラー。
ブラックジャックREALは小谷憲一先生の作画で登場。こ、このピノコは・・・
4月の単行本発売を挟んでの次号。
濃いチャンピオンライフが送れそうでありますね!!


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[1回]

うーむ。シュガーレスがついにか・・・
まあ、展開的に予想はしていましたが、やはり寂しいものはありますな。
改題して時間進めての継続という路線もなくはないだろうが・・・!!
まあ、きっちりやりきった感じはありますし、あと2話を見守ることにしましょう!!

シャケ型ライターとか出てほしかったなと惜しみつつ簡易感想開始。


・丸くなっても愛らしいイカ娘。でもやはり細い方が・・・!!
・展開は予想通りだが今泉スマイルは予想外。フクザツな顔だ!!
・えげつない殺し方されていて憂鬱である。
・ああ・・・本当にムカつくなこいつはよぅ・・・!!
・口を閉じているときの偽春巻は特にイケメンで困る。
・ついに出てきたか・・・!!決着は近そうだ。
・ちゃんとマントの下にズボンを履いていて安心した。
・なんか楽しそうですね丹波さん。
・ケンジの喋れなさは不安になるレベル。
・まさかの光輪さん復活に慄く。さすがは宇宙の戦士・・・!!
・チェンピオンキャラのデュエルカードなら買ってしまうかも・・・!!
・予想通りのゆうくんの扱い。むしろ出番が無かった方が幸せだったか!?
・OWS・・・色々とトラブルとか起きそうで楽しみな競技ですな。
・松田は本当に厄介なお人。この試合だけで何度思わされたことか・・・!!
・撮影されて真っ赤になってる玲央さん・・・よいなぁ・・・
・とりあえず服を着なさい。
・帝王ボス・・・すごい名前だ。センスいいのか悪いのかよくわからない!!
・なんか可愛く描かれているなと思ったらこういう話になったか!!
・やはり笑って殴り合う方がこいつらにはお似合いですな。
・変質者もデジタル化するご時世か・・・どうでもいいな!!
・やっぱ秋多高校はツエーっすね。
・最後まで欲望満点のお姉にゃんが最高でした。
・頼子の絵がさすがに怖すぎる・・・!!

チャンピンの読者プレゼントは面妖な品が多いことで知られている。
しかし今回の「東方は赤く燃えている!Tシャツ」はよいなあ・・・
こういうのってサイズ指定できるものなのだろうか?

さて、次回からブラック・ジャック誕生40周年アニバーサリー企画が本格始動。
医療現場から届いた実話が漫画化される。ようやくこの企画が始動したか・・・
6つの実話をB・Jに関わった6人の漫画家たちが作品化するという
その第一弾は石坂啓先生。ほほう。
六者六様のブラック・ジャックが見れそうなのは楽しみでありますな。
一体どの先生が現れるのか。楽しみなところであります。


詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[1回]

実は私はポニテなどの首筋が目立つ髪型が好きです
こう言えば今週私が嬉しそうにしていたのが伝わってくれるのではあるまいか!!

しかし今回のグラビアアイドルの小野恵令奈さんのインタビューには驚いたね。
浦安はさておき小学校低学年でカオシックルーンだと・・・!?
できておる喃。
というかカオシックルーンももうそんな昔の作品になるのか・・・
これが隔世の感というものだろうか。
調べてみたら意味が全然違った気けど、まあいいや。直さず押し通す!!

ネタが間違ってても勢いで通す強引さ。時には必要だねって感じで簡易感想開始。

・順子さんなら普通に倒せるだろうが・・・この方が解決っぽくはあるな!!
・思ったよりも細いな丹波。
・そのまま足や腰の辺りに抱き付けばいいんじゃなイカ?
・シンクロする相手を選ばないとしたら・・・カラオケも上手くなるのか・・・?
・100話越えてさっそく難事だよ!!
・て・・・技野くん・・・お前は俺か・・・!?
・腕伸ばしパースはさておき顔芸が気になるのう。
・佐柄さんカッケー。
・鉄板は回りまわって田上さんの顔面に。これが因果か・・・!?
乃仔ちゃんアウエーなのは学校だけだったということなのか!?
・地図はワクワクするが方角がわかりにくいのう。
・4球では1人の打者に左右投げ分けたか分からないな。
・その構えで固定はどうなのよ。
・少年探偵が普通に可愛いのだが・・・彼女持ちだと・・・?
・流れが綺麗すぎてたまらねーぜ。
・ガラ悪いなビラーブレイカー!!佐藤三佐はいい点に着目しますな。
・楽しみにしすぎて防御力あがっちゃったんでしょうか。
・毒ヘビはまだしもザリガニ・・・魔獣は許容範囲広いな。
・また早苗という名のろくでもない子が・・・!!
・ペロとされたら見てしまうのは仕方ないと思います。ハイ。
・このネームが通るとは!じゃねーよ!!作者も編集部もさすがである。
・気合だけ注入されてもこの有様か・・・ぬう・・・!!


今週はあやうく行きつけのコンビニで本誌が売り切れる所でした。
余裕こいて買っている場合ではありませんでしたね。
しかし、地味に自分以外で本誌を購入している人を初めて見たなぁ・・・
ひょっとして売れ出してきているのか・・・ッッ!?

さて、次号は別チャン創刊記念まんが賞受賞の川端浩典先生の読み切り掲載。
女性主人公が上がってきている誌面にどのような色を混ぜるのか。
今後の作品も含めて気になる所である。

詳細感想はこちらになります。
(*後日更新します)


週刊少年チャンピオン感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/champion.html


週刊少年チャンピオン作品別感想

http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html


拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[02/14 じん]
[02/14 蒼天紳士]
[02/11 じん]
[02/11 じん]
[02/06 蒼天紳士]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼天紳士
HP:
性別:
男性
自己紹介:
好きな漫画雑誌は少年チャンピオン。
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。

Twitterアカウント:@soutenshinshi
カウンター
広告
-
フリーエリア

ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 蒼天紳士録 All Rights Reserved