×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空手道漫画を読んでいたはずなのに、思いっきりぶん殴ってる描写が出てきた。
なんだぁーっ!?
と思ったら、クローバーだった。
この作品間のシンクロ具合がチャンピオンですよね!
今週も全体的に熱かった!面白かった!イヤッハー!!
でも合併号なので来週は休みだぜタッハー。
てな感じでテンション上がったり下ったりしながら簡易感想。
・原作のアレックスはやはり賢い
・なんという仁義もの。でもブラザーという表現はどうなんだろう。
・本当に3年生だけで残りを走るつもりだったのか!
・OKと見せかけてKOというサインだったりして。勝負アリ!
・ニャオラッ!
・白水さんの存在感がどんどん増して行く・・・!
・デストールさんがもうピンチだ!
・大人ノムさんがヤバイと思ったら別人で安心したやらなんなんやら。
・怪人には居留守が有効であるか。
・性的趣向丸出しなのにシャイとはこれいかに。
・なんだかんだでいい方向に転がっている気がしないでもない。
・真木さんは本当にスタイリッシュだな。
・ラブってコメってる!?ヨッシー可愛いよ。でもブッキーが最後で持ってったよ。
・乾はやはり男前じゃのう。
・ズラキィン。十六は本当に才能ハンパないな。
・マニゴルドさんスタイリッシュすぎる。
・勝ちを意識するのも大事ですわね。
・口の中のやけどの絵が痛々しいっす。
・結局使用人に手伝ってもらっているーッ!!
・雨も止みそうにないと言ったそばから止みおった。
・ミツイシさんは本当に面倒くさい人である。
・ムーちゃんは仲間といるときでも相変わらずなんだな。
・わざわざ冬にスイカを使うとは独創的すぎる。
・編集長やけくそ。年の瀬なのになぜそんなことに!
・焼け太りってやつですか。ありえるから困る。
次号はブラック・ジャック創作秘話が帰ってくる。イヤッハー!
4号連続の特別掲載とのこと。
4話だけだと単行本にならないんじゃないかね?
まあ、間あけてもう一回4話掲載してもらえばよいか。
ブラック・ジャック創作秘話といえば、このマンガがすごい!
の2012で男部門の1位だそうな。驚いた。
さらに、女部門は花のズボラ飯。
つまり、こういうことだ。
男部門1位「ブラックジャック創作秘話」 秋田書店
女部門1位「花のズボラ飯」 秋田書店
2012年は秋田書店躍進の年になるのか・・・!?
本誌の他の作品も凄さが知れ渡るとよいなぁ。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion11.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
なんだぁーっ!?
と思ったら、クローバーだった。
この作品間のシンクロ具合がチャンピオンですよね!
今週も全体的に熱かった!面白かった!イヤッハー!!
でも合併号なので来週は休みだぜタッハー。
てな感じでテンション上がったり下ったりしながら簡易感想。
・原作のアレックスはやはり賢い
・なんという仁義もの。でもブラザーという表現はどうなんだろう。
・本当に3年生だけで残りを走るつもりだったのか!
・OKと見せかけてKOというサインだったりして。勝負アリ!
・ニャオラッ!
・白水さんの存在感がどんどん増して行く・・・!
・デストールさんがもうピンチだ!
・大人ノムさんがヤバイと思ったら別人で安心したやらなんなんやら。
・怪人には居留守が有効であるか。
・性的趣向丸出しなのにシャイとはこれいかに。
・なんだかんだでいい方向に転がっている気がしないでもない。
・真木さんは本当にスタイリッシュだな。
・ラブってコメってる!?ヨッシー可愛いよ。でもブッキーが最後で持ってったよ。
・乾はやはり男前じゃのう。
・ズラキィン。十六は本当に才能ハンパないな。
・マニゴルドさんスタイリッシュすぎる。
・勝ちを意識するのも大事ですわね。
・口の中のやけどの絵が痛々しいっす。
・結局使用人に手伝ってもらっているーッ!!
・雨も止みそうにないと言ったそばから止みおった。
・ミツイシさんは本当に面倒くさい人である。
・ムーちゃんは仲間といるときでも相変わらずなんだな。
・わざわざ冬にスイカを使うとは独創的すぎる。
・編集長やけくそ。年の瀬なのになぜそんなことに!
・焼け太りってやつですか。ありえるから困る。
次号はブラック・ジャック創作秘話が帰ってくる。イヤッハー!
4号連続の特別掲載とのこと。
4話だけだと単行本にならないんじゃないかね?
まあ、間あけてもう一回4話掲載してもらえばよいか。
ブラック・ジャック創作秘話といえば、このマンガがすごい!
の2012で男部門の1位だそうな。驚いた。
さらに、女部門は花のズボラ飯。
つまり、こういうことだ。
男部門1位「ブラックジャック創作秘話」 秋田書店
女部門1位「花のズボラ飯」 秋田書店
2012年は秋田書店躍進の年になるのか・・・!?
本誌の他の作品も凄さが知れ渡るとよいなぁ。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion11.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
PR
2012と割り振られた最初の号であります。
しかし、それなのに刃牙の休みの連絡を漏らしていたり、
ハンザのタイトルが誤植してたりするのはどうしたことか。
あんまりこういうことを続けるようだと、右ラリアートでいばいたるで!
頑張っていただきたい。
さて、簡易感想でございます。
・蟹がオカマキャラでカニカマってわけですか。HAHAHA。
・また微妙に時間が巻き戻った!?
・相変わらず見事なタバコ芸である。
・やっぱりモテてなかったのか磯崎・・・
・ガーネットはおばあちゃんの方がキレイに見える不思議。
・結構やるもんですと言われても・・・やるものなのか!?
・主任の髪がちゃんと伸びてきている。
・鯉太郎の首が折れた音がした!?本当にそうだったら慄くってレベルじゃない。
・レノマさんは簡単には甘えさせてくれない、いいボスである。
・三田家はサンダーか。それはさすがに言われないと気付かなんだぜ。
・大輔のマヌケっぷりが半端ない。
・子供時代の吹越さんがえらい可愛い。
・烈先生~~~ッッ!!
・ぜんざいうしうし。食べた分の脂肪は胸に行っているのか。
・1回転半捻りを加えた感じのオチは秀逸。最後の幹さんがえらく可愛い。
・十六がバットを記念に持っていったらどうしようかと思った。
・水内さんが恋文を頂いているだとぉ!!
・優勝商品はお持ち帰りしてもいいんですかね?
・最後の部長の表情がやたらと怖い。
・お前ら本当に主役チームなのかって感じの最終ページが最高だ。
・康介が芽吹のような表情になっている。きっとおっぱいも膨らんでいる。
・アグレッシブなこっくりさんである。
・自分で自分を怪物と言ってのけるのはある意味凄い。
・フルットは躾がしっかりされておりますねぇ。ベッドでされるとさすがに困る。
新人まんが賞の作品は面白そうな感じのがありますなぁ。
入選作は本誌掲載が決まっているようですし、実に楽しみである。
面白い新人が増えるのは歓迎したいところです。
今回の読みきりもいい感じでしたしね!
しかし、ケルベロスというタイトルは・・・浜岡先生もツッコんでいる。
そのケルベロスの最終巻が12月8日に発売。
とりすがって泣いている赤目嵐が可愛すぎてどうしようって感じだ。
詳細感想は本日の深夜から書き始めます。
しかし、それなのに刃牙の休みの連絡を漏らしていたり、
ハンザのタイトルが誤植してたりするのはどうしたことか。
あんまりこういうことを続けるようだと、右ラリアートでいばいたるで!
頑張っていただきたい。
さて、簡易感想でございます。
・蟹がオカマキャラでカニカマってわけですか。HAHAHA。
・また微妙に時間が巻き戻った!?
・相変わらず見事なタバコ芸である。
・やっぱりモテてなかったのか磯崎・・・
・ガーネットはおばあちゃんの方がキレイに見える不思議。
・結構やるもんですと言われても・・・やるものなのか!?
・主任の髪がちゃんと伸びてきている。
・鯉太郎の首が折れた音がした!?本当にそうだったら慄くってレベルじゃない。
・レノマさんは簡単には甘えさせてくれない、いいボスである。
・三田家はサンダーか。それはさすがに言われないと気付かなんだぜ。
・大輔のマヌケっぷりが半端ない。
・子供時代の吹越さんがえらい可愛い。
・烈先生~~~ッッ!!
・ぜんざいうしうし。食べた分の脂肪は胸に行っているのか。
・1回転半捻りを加えた感じのオチは秀逸。最後の幹さんがえらく可愛い。
・十六がバットを記念に持っていったらどうしようかと思った。
・水内さんが恋文を頂いているだとぉ!!
・優勝商品はお持ち帰りしてもいいんですかね?
・最後の部長の表情がやたらと怖い。
・お前ら本当に主役チームなのかって感じの最終ページが最高だ。
・康介が芽吹のような表情になっている。きっとおっぱいも膨らんでいる。
・アグレッシブなこっくりさんである。
・自分で自分を怪物と言ってのけるのはある意味凄い。
・フルットは躾がしっかりされておりますねぇ。ベッドでされるとさすがに困る。
新人まんが賞の作品は面白そうな感じのがありますなぁ。
入選作は本誌掲載が決まっているようですし、実に楽しみである。
面白い新人が増えるのは歓迎したいところです。
今回の読みきりもいい感じでしたしね!
しかし、ケルベロスというタイトルは・・・浜岡先生もツッコんでいる。
そのケルベロスの最終巻が12月8日に発売。
とりすがって泣いている赤目嵐が可愛すぎてどうしようって感じだ。
詳細感想は本日の深夜から書き始めます。
フレッシュまんが賞の『そんな僕らの放課後』
1カットで異様に萌えてしまった。なんだこの感覚は!
てなわけで、簡易感想でございます。
・白水さんの迫力と熱さがハンパなさすぎる。カッケェ!
・千鶴はしばらくおばさんトーク中。おばさんと申したか?
・じっと見られてると気になったりしないものですかね。
・まさかの虎王完了にテンション上がった!
・青春してるな若者たち。
・順子ママのセリフだけ聞くと間男が変装しているように聞こえなくもない。
・左腕の言うことは実に正しい。
・ある程度の脂肪は大事っすよね。ある程度の。
・まさか奥義が1枚目の1コマ目で破られているとは思わなかった。
・いきなり暗い話になったな。大輔君・・・
・バナナの活躍っぷりは凄ぇな!
・それをオチに持ってくるのかよ!切ない。
・打順はそのままでポジションだけ代わればよかったんじゃね?
・ほのぼのとした焼肉屋ですね。店員の腕もげるのはどうかと思うが!
・土井垣野球はこの手の嫌がらせ作戦が好きだな。
・麻婆豆腐だけ食べるのは厳しい。ご飯欲しい。
・皆川弟は目付きが悪いがしっかり皆川さん顔だった。
・要陵のバラバラ感が切ない。
・魔球が通じている?だが、本番は次週である。
・イカは共食いをするらしい。ふむ。難解だな!
・世界遺産は大事にせにゃあきまへん。子供でも殴るべし。
・突っ込んできた!!この展開にツッコまざるを得ない。
・若い頃の鯨井先輩はやけに目が虚ろだ。
今週は前半がやたらと熱かったですなぁ。
バチバチで燃え上がり、虎王完了したり、若い2人が走り出そうとしたり。
そして、おっぱいが目立つ号でもあった。
やはり世界遺産は祭り上げるべきということなのか。
マブヤーは哲弘先生っぽくなってきて一安心だ。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion10.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
1カットで異様に萌えてしまった。なんだこの感覚は!
てなわけで、簡易感想でございます。
・白水さんの迫力と熱さがハンパなさすぎる。カッケェ!
・千鶴はしばらくおばさんトーク中。おばさんと申したか?
・じっと見られてると気になったりしないものですかね。
・まさかの虎王完了にテンション上がった!
・青春してるな若者たち。
・順子ママのセリフだけ聞くと間男が変装しているように聞こえなくもない。
・左腕の言うことは実に正しい。
・ある程度の脂肪は大事っすよね。ある程度の。
・まさか奥義が1枚目の1コマ目で破られているとは思わなかった。
・いきなり暗い話になったな。大輔君・・・
・バナナの活躍っぷりは凄ぇな!
・それをオチに持ってくるのかよ!切ない。
・打順はそのままでポジションだけ代わればよかったんじゃね?
・ほのぼのとした焼肉屋ですね。店員の腕もげるのはどうかと思うが!
・土井垣野球はこの手の嫌がらせ作戦が好きだな。
・麻婆豆腐だけ食べるのは厳しい。ご飯欲しい。
・皆川弟は目付きが悪いがしっかり皆川さん顔だった。
・要陵のバラバラ感が切ない。
・魔球が通じている?だが、本番は次週である。
・イカは共食いをするらしい。ふむ。難解だな!
・世界遺産は大事にせにゃあきまへん。子供でも殴るべし。
・突っ込んできた!!この展開にツッコまざるを得ない。
・若い頃の鯨井先輩はやけに目が虚ろだ。
今週は前半がやたらと熱かったですなぁ。
バチバチで燃え上がり、虎王完了したり、若い2人が走り出そうとしたり。
そして、おっぱいが目立つ号でもあった。
やはり世界遺産は祭り上げるべきということなのか。
マブヤーは哲弘先生っぽくなってきて一安心だ。
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion10.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
琉神マブヤーがいきなりの60Pで連載開始!
マブヤー目的で本誌購入したという話も聞けて嬉しい。
他の連載陣も好評だったようです。
というわけで、簡易感想だ!!
・おっぱいは世界遺産。ハブデービルいい人っすね。
・全体的に面白かったが、主任が全部持ってった!
・千鶴さんはやはり人外だったか!
・1年が切り離し!?
・気分でゲームを変える勇次郎の大人気なさ!
・よくぞご帰還してくださいました。
・勇子ちゃんはホンマ可愛い。
・相変わらず子供の頃の鯉太郎は福々しい。
・芽吹のおっぱいが縮んでいるように見える!?
・楽しくやれるのが一番なのにねぇ。
・パイプが顔面に当たっても無傷なシャケも人外であるな。
・そこまで一回の打席に拘るか。
・ガスバーナーで何をする気だったんだ!!
・それが山岡さんの個性なのか。
・ほんと、悪い顔だと気合が違いますな。稲山先生。
・クレスト先生。鎧を纏っても、ふとももは見せないといけないんですか。
・さあ、パーティーの始まりだ。何のパーティをするつもりだ!?
・タイトルの由来が明らかになりましたな。
・ヴォルヴィッグさんのはし2つに深い意味がありそうだ。
・徳良さん心配性すぎ。
・市蘭は本当に強くなったなぁ。
・かみさまも大変ですな。
・他人には見られたくない場面は確かにある。感想書いている最中のトコとかね!
増田先生、地デジ対応おめでとうございます。
私はすっかり諦めましたぜ!!
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion10.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
マブヤー目的で本誌購入したという話も聞けて嬉しい。
他の連載陣も好評だったようです。
というわけで、簡易感想だ!!
・おっぱいは世界遺産。ハブデービルいい人っすね。
・全体的に面白かったが、主任が全部持ってった!
・千鶴さんはやはり人外だったか!
・1年が切り離し!?
・気分でゲームを変える勇次郎の大人気なさ!
・よくぞご帰還してくださいました。
・勇子ちゃんはホンマ可愛い。
・相変わらず子供の頃の鯉太郎は福々しい。
・芽吹のおっぱいが縮んでいるように見える!?
・楽しくやれるのが一番なのにねぇ。
・パイプが顔面に当たっても無傷なシャケも人外であるな。
・そこまで一回の打席に拘るか。
・ガスバーナーで何をする気だったんだ!!
・それが山岡さんの個性なのか。
・ほんと、悪い顔だと気合が違いますな。稲山先生。
・クレスト先生。鎧を纏っても、ふとももは見せないといけないんですか。
・さあ、パーティーの始まりだ。何のパーティをするつもりだ!?
・タイトルの由来が明らかになりましたな。
・ヴォルヴィッグさんのはし2つに深い意味がありそうだ。
・徳良さん心配性すぎ。
・市蘭は本当に強くなったなぁ。
・かみさまも大変ですな。
・他人には見られたくない場面は確かにある。感想書いている最中のトコとかね!
増田先生、地デジ対応おめでとうございます。
私はすっかり諦めましたぜ!!
詳細感想はこちらになります。
(*これから書き上げます)
週刊少年チャンピオン感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/chanpion10.html
週刊少年チャンピオン作品別感想
http://soutenshinshi.iza-yoi.net/manga/sakuhin/sakuhinIndex.html
2011年と銘打たれるチャンピオンもあと3冊。
今回も元気に簡易感想でございます。
・いい感じにルール変えてきましたね。司会も変えて欲しいな!
・アホ勝負言われたッ!?
・巻き戻しで回想が来るとは思わなかった。
・キラライトだと?あなたが神か。
・長谷部先生女らしいと思いますがのうー
・おじいちゃんは本当にダイナミックな日常を送ってるな。
・谷村ニヤニヤしすぎ。
・単行本の販促って感じっすね。
・恒実ちゃんが女の子のようで凄い安心した。
・愛子先生は相変わらず可愛いけど残念なお人。
・黒浴衣怖い!と思ったらの川さんで安心した。
・1人と独りはやはり大違いっすよね。
・火星人になってもおでこは光っているのか。
・ホームランだらけの大味な試合になってきたぜ。
・今回のゲストヒロインには足輪でござるか。
・予想通りボコられた巴が可哀想でならない。
・1コマも姿を見せない。だからこそ妄想の余地があるってものさね!
・こーちゃん、でっかくなったけど小っさい。
・冒頭の主任の笑顔が一番可愛くて困る。
・吹越さんも、なんだかんだで独りは淋しいんですね。
・ヨガで悶えるママさん。うーん、イカス。
・マイちゃんの衰弱した姿を見ると本当に泣けてくる。
・ネットコラは対象になった人は大変でしょうなぁ。
・女子との会話で石化!む・・・分かる気がしてしまうのが悲しい!
・イージスさんのゲームか・・・売れるな!!
本当、チャンピオンの30代付近の女性は粒揃いですよね。
全く困った雑誌である。もっとやってくれたまへ。
来週は、哲弘改め丸山哲弘先生が帰還。
琉神マブヤーの連載開始だ!!
今週まで実際の絵がでなくて地味に不安だったぜ!
マブヤー自体それなりに評判がいいみたいだし、楽しみですな。
今回も元気に簡易感想でございます。
・いい感じにルール変えてきましたね。司会も変えて欲しいな!
・アホ勝負言われたッ!?
・巻き戻しで回想が来るとは思わなかった。
・キラライトだと?あなたが神か。
・長谷部先生女らしいと思いますがのうー
・おじいちゃんは本当にダイナミックな日常を送ってるな。
・谷村ニヤニヤしすぎ。
・単行本の販促って感じっすね。
・恒実ちゃんが女の子のようで凄い安心した。
・愛子先生は相変わらず可愛いけど残念なお人。
・黒浴衣怖い!と思ったらの川さんで安心した。
・1人と独りはやはり大違いっすよね。
・火星人になってもおでこは光っているのか。
・ホームランだらけの大味な試合になってきたぜ。
・今回のゲストヒロインには足輪でござるか。
・予想通りボコられた巴が可哀想でならない。
・1コマも姿を見せない。だからこそ妄想の余地があるってものさね!
・こーちゃん、でっかくなったけど小っさい。
・冒頭の主任の笑顔が一番可愛くて困る。
・吹越さんも、なんだかんだで独りは淋しいんですね。
・ヨガで悶えるママさん。うーん、イカス。
・マイちゃんの衰弱した姿を見ると本当に泣けてくる。
・ネットコラは対象になった人は大変でしょうなぁ。
・女子との会話で石化!む・・・分かる気がしてしまうのが悲しい!
・イージスさんのゲームか・・・売れるな!!
本当、チャンピオンの30代付近の女性は粒揃いですよね。
全く困った雑誌である。もっとやってくれたまへ。
来週は、哲弘改め丸山哲弘先生が帰還。
琉神マブヤーの連載開始だ!!
今週まで実際の絵がでなくて地味に不安だったぜ!
マブヤー自体それなりに評判がいいみたいだし、楽しみですな。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新記事
(04/24)
(02/06)
(01/11)
(12/31)
(12/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼天紳士
HP:
性別:
男性
自己紹介:
好きな漫画雑誌は少年チャンピオン。
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。
Twitterアカウント:@soutenshinshi
好きなゲ-ムジャンルはシューティング。
好きなアナログゲームはTRPG。
そんな一般人な管理人。
Twitterアカウント:@soutenshinshi
カウンター
広告
-
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析